ママ歯科衛生士の日記 

歯列矯正専門歯科医院で働くアラフォー歯科衛生士です。子育て中心、仕事、旅行・・・日々のできごとを書き残しています。

リビング学習 ダイニングテーブルの配置を見直してみました!

年末年始、自宅で過ごす時間が多い中、急にリビング&ダイニングの模様替えがしたいと思い立った私。いつも考えるより先に動き始めているタイプ。

まずは、ソファの配置を変えてみるも、昨年買い替えたテレビを固定にしてしまったせいで、ソファも定位置が一番という結果になり、全て元に戻す…。非常に残念。

ならば、ダイニングテーブルか!とダイニングテーブルの配置を変えてみたところ、結構いい。リビング学習派の子どもにとっても、より使いやすい配置となりました。

 

いつもテーブル上は何もない状態に

かれこれ10年近く使い込んでいるIKEAのテーブル。

f:id:keikoU:20220113140314j:plain

www.ikea.com

来客時にはリビングのソファと入れ替えし、テーブル部分を拡張すると10人くらい座れます。もうボロボロですが…。

 

今までは、片面を壁に付けて配置していたのですが、完全に壁から離したことで、物を置きっぱなしにすることが無くなりました。今までダイニングテーブルの上に置きがちであった箱ティッシュや、子どものヘアゴム、体温計、ペン、手&お口ふきなどは壁面に収納。

f:id:keikoU:20220113140418j:plain


全て100均の材料で作りました。まだ途中ですが、今のとこ使いやすいです。

これで、机の上は何もない状態を維持できます。

f:id:keikoU:20220113140552j:plain

f:id:keikoU:20220113140624j:plain

粘着シートタイプのマグネットと、マグネット付き収納グッズはいろんなタイプがあって使いやすいです。

 

リビング学習視点で考えた子どもが座る場所

ダイニングテーブルでの座る場所。配置を変えるにあたって長女の座る場所をリビング学習視点で考えました。わが家のダイニング、南側の窓から差し込む朝の日光が眩しいことがあり、長女も眩しすぎる!と文句を言っていたので、窓を背にし、収納が近く物を取り出しやすい位置へ変更しました。また、以前は背後に人が行き来できたり、テレビやアナログ時計を背にして座っていたため、学習目線ではマイナス要素が多いポジションでした。今は、正面にデジタル時計、左を向けば大きなアナログ時計、正面は対面キッチンなので私との会話もしやすくなりました。勉強中も、アナログ時計が見えた方が時間を把握しやすいでしょうし、時間を計って取り組む計算問題ではデジタル時計を使っていたりするので、どちらもパッと見えるポジションにしました。また、背後で下の子が遊んでいたり、テレビがついていたり、後ろで何かあると大人でも気になります。ちょくちょく背後から下の子が長女の邪魔をしてくるので、これで解決です。

 

ダイニングテーブル近くの収納&工夫

こちらも長年使い込んでいるIKEAのキャビネット

f:id:keikoU:20220113140912j:plain

www.ikea.com

とてもシンプルなつくりながら、収納力は抜群です。棚板の高さ調整も可能なので、リビング&ダイニングでよく使う物を全てここへ入れております。

f:id:keikoU:20220113140951j:plain

上段・・・私のノートPC、子どものおもちゃPCなど

中断・・・おもちゃ、パズル、塗り絵など

下段・・・各種資料、楽譜、写真、文具など

ここの中、整理しないと非常にマズイ状態です。

キャビネット上には、学習用タブレット、家族用タブレットタブレットスタンド、ヘッドホンをまとめて無印のファイルボックス内に入れております。

f:id:keikoU:20220113141034j:plain

www.muji.com

充電コード類は後ろに隠していて、充電が必要な時は後ろからケーブルを持ってきて挿すだけなので、子どもにも使いやすいです。ファイルボックスの穴部分にケーブルを通すと、さらに配線がスッキリします。

f:id:keikoU:20220113141103j:plain

f:id:keikoU:20220113141129j:plain

こうして見直してみると、どの部屋も断捨離&整理したくなるのですが…今回はここだけで満足です。