ママ歯科衛生士の日記 

歯列矯正専門歯科医院で働くアラフォー歯科衛生士です。子育て中心、仕事、旅行・・・日々のできごとを書き残しています。

新人教育と子育ての共通点

人を導くということは、そう簡単ではない。

 

 

「伝える」と「伝わる」の違いだったり、

「教えた」=「できる」ではないことが、頭では理解できているものの、上手くいかない時に誰だって感情的になってしまいがち。

人間だからね。

そう割り切って何とかやり過ごしております。

 

 

管理側ポジションにいる主人からすると・・・

「その言い方はモラハラになる」だの、

「それを強要したらパワハラになる」だの、今の人材育成では気を付けなければならないことだらけ。

同じ内容のアドバイスをするにしても、伝え方に気を付けた方が良いよ!と主人からは言われるのですが、もちろん職場では大人の対応をしていますよ。

感情むき出しで注意するスタッフもいますが・・・(笑)

 

私が新人だった頃と大きく変わり過ぎていて、仕事に対する価値観が違いすぎていて

私の世代の「普通」が、現代っ子にとっては「普通じゃない」。

また、「個人事業主」と「従業員」の違いも大きい。

 

お給料もらっているんだから!と思うのですが、新人にはその感覚が無いようで・・・

決められた時間に出勤して、仕事していたらそれでいいみたい。

どうしたらもっと意欲的になれるのか。

価値観が違う時点で、自分と同じようなモチベーションにすることがまず無理だということ。

「強く言わない」「褒める」「優しくアドバイス」だけで、人間育つとも思えない。

 

子育てにおいても、同じ。

ダメなことはダメ!とすぐに注意したくなる。

 

その「叱り方」が難しい。(誰か教えて~と嘆きたくなる)

 

子育ても、新人教育も 「正解」が無いということ。

 

keikoU