ママ歯科衛生士の日記 

歯列矯正専門歯科医院で働くアラフォー歯科衛生士です。子育て中心、仕事、旅行・・・日々のできごとを書き残しています。

小3女の子 自宅学習ルーティン

昨日更新したブログの続きです!

 

keikou.hatenablog.jp

 

小3上の子は、近所の公立小学校に通っています。地域柄、教育熱心なご家庭が多く、クラスの単元テストは90点以上の子が半数を超えることも。みんながそれなりにできる環境です。そんなわが子の自宅学習ですが、主に3つあります。

 

1.学校の宿題

計算か漢字ドリルが多いのですが、小3ともなると宿題をこなす時間も早くなるため、ドリルは学校で終わらせてくることも。代わりに自主勉といって、自分の好きなことを取り組み担任へ提出する日もあります。

学校の宿題は、毎日出されていますが、所要時間としては15分から30分といったところです。

 

2.塾の宿題

今月から週1で塾に通い始めたので、宿題があります。今のところ、国算のみ。

塾オリジナルの漢字と計算問題がメインで、その他、国語の音読といったところ。こちらも同様に30分程度で全て終わります。塾は学校の授業の2週間くらい先取りでスケジュールが組まれており、塾の授業⇒予習 学校の授業⇒復習 となっております。

 

3.タブレット学習(スマイルゼミ)

毎日17時スタートと設定しており、下の子も幼児コースを受講しているので、17時になったら2人一緒に開始。5教科から自動的に出題されるので、学校の授業の予習・復習用として小1から始めました。小1のときは、ほぼ活用せずお金の無駄となっていましたが、小2からはペースを掴み、今では完全に定着しました。本当は予習用としたかったのですが、学校の授業の進みもかなり早いので、復習になってしまっています。ですが、スマイルゼミでも先取り学習ができるようになるようで、楽しみです。

smile-zemi.jp

基礎問題がメインですが、ペースを掴んだ小2から発展コースをプラスしており、時より難問が出題されます。所要時間は、その日の学習内容により異なりますが、難問が出て長くても30分といったところ。

さて、こうして振り返ると、学校の宿題とスマイルゼミだけでも30分から1時間は学習していることになりますが、今月からは更に塾の宿題も追加したので最大で約90分といったところ。

自宅から学校がとても近く、通学時間は5分程度。6時間授業の日でも15時半には帰宅できるので、スマイルゼミを開始する17時までの間に、おやつを食べたり、リラックスしつつ、学校と塾の宿題を終わらせております。

今月から加わった塾の宿題ですが、朝の時間に取り入れようかと考えてみたものの、朝は子どもがスローペースで、学校の音読や、リコーダーの練習、ランドセルの準備などしており、現状は厳しい状態。夕方の時間、本人の負担とならない程度に塾の宿題タイムが定着できるといいのですが…。

年末年始は初の冬期講習があります!楽しみにしているのは私だけのようですが。

keikoU